こんにちは、だんだん寒くなってきました。
いよいよ冬に突入です。今日は、冬の乾燥ケアをご紹介します。
ケラスターゼから洗い流さないトリートメントで、ネクターテルミックです。
乾燥した髪にうるおい補給をしてくれるので、パサパサの髪や、まとまりずらい
髪にピッタリです。
熱の力を利用してうるおいのある、柔らかさとツヤを与える洗い流さない
トリートメントです。
使用感は、しっとり・サラサラで良くまとまってくれます。
しっとりタイプが好みの方や、まとまり重視の方にオススメです。(*^_^*)
こんにちは、だんだん寒くなってきました。
いよいよ冬に突入です。今日は、冬の乾燥ケアをご紹介します。
ケラスターゼから洗い流さないトリートメントで、ネクターテルミックです。
乾燥した髪にうるおい補給をしてくれるので、パサパサの髪や、まとまりずらい
髪にピッタリです。
熱の力を利用してうるおいのある、柔らかさとツヤを与える洗い流さない
トリートメントです。
使用感は、しっとり・サラサラで良くまとまってくれます。
しっとりタイプが好みの方や、まとまり重視の方にオススメです。(*^_^*)
乾燥の季節!!髪にも保湿!!っという事で、
今日は、モッズヘア保湿系の商品をご紹介したいと思います。
まずは、保湿系シャンプーのご紹介です。
・ニュートリティフシャンプー
ドライヘアに植物の力で補修・保湿を行い、ナチュラルな栄養を
与え、しっかりとまとまりやすい質感に仕上げます。
スタイリング剤では、ミルクコラジェーン・トリートメントベースフォーム
・パールジュレなどがあります。
・ミルクコラジェーン
保湿効果やアンチエイジング効果が期待できます。
コラーゲンやホホバ油を配合し、パーマのカールを美しく再現できる
ミルキートリートメントです。
・トリートメントベースフォーム
保湿効果の高いホホバオイル配合、熱や乾燥から髪を守るフォームタイプ
の洗い流さないトリートメントです。
全てのベース創りとしてスタイルを持続できます。
・パールジュレ
天然ビタミンEを配合し、髪につやを与えながらクセ毛など広がりやすい
髪をしっとりとまとまりやすく仕上げます。
ぜひ!!参考にしてみてください。m(__)m
こんにちは、だんだん寒くなってきましたね。これから乾燥の季節になります。
髪も頭皮もうるおい補給が必要になってきます。
みなさんの髪・頭皮の状態はいかがですか??
髪は、パサついていませんか?頭皮は、乾燥していませんか?
寒くなると、これらの事が気になりますね!!そこで!!サロンと自宅で、乾燥ケアを
してみては、いかがですか??
サロンでは、ヘッドエステで頭皮に潤いをあたえたり、髪には、マスクで保湿して
パサつきをおさえてあげると、とても柔らかでツヤツヤの髪になります。
ご自宅では、頭皮用のシャンプーであったり、乾燥をよせつけないための
シャンプーなどを使っていただくと良いかと思います。
ヘアマスクは、本来は頭皮につけないようにするものですが、最近は頭皮に
つけて、マッサージするトリートメントマスクも出ています。
頭皮環境や髪の栄養を整え、乾燥に負けないしなやかで美しい髪をめざしましょう。(^^♪
☆ケラスターゼのお知らせです☆
今年もクリスマスの季節がやってきます。ケラスターゼからも
少し早いですがクリスマスプレゼントが届きました(*^_^*)
今年は、クリスマススペシャルブレンドティーと「ベル・ド・シュクル」
のデザインシュガーです。
「ベル・ド・シュクル」とは、フランスで生まれたデザインシュガーブランドです。
カラフルなお砂糖は、全て果物や野菜から抽出した天然色素を使ってまっす。
色も形も可愛いです(*^^)v
紅茶に入れていただくのはもちろん、キャンディーのようにそのままでも
お召し上がりいただけます。
紅茶は、優雅な香りのクリスマススペシャルブレンドティーです。
ケラスターゼオリジナルも缶なので他にはない缶になっています。
ケラスターゼ商品を2つ以上ご購入の方にプレゼントしています。
ぜひ、この機会にケラスターゼをお使いになってみてください.
数に限りがありますので、無くなりしだい終了になります。
よろしくお願いします。m(__)m
こんにちは、最近秋晴れで気持ちがいいですね。
10月31日・11月1日あちら、こちらでイベントがありました。
餃子祭りがあったり、JAZZのイベントがあったりで街の中はにぎわっていました。
バンバ広場でもハロウィンのイベントや音楽のイベントがありました。
ハロウィンなので、仮装をしているとお菓子がもらえるらしく、
大人も子供もみんな仮装していました。
ゾンビとか・・・血だらけとか・・・プリンセス?!もいました(p_-)☆☆
1日には、音楽イベントで夕方になっても盛り上がって、ステージの前まで、
お客さんがきて、歌って、踊って、楽しそうでした。