今週のGREEN
mod's hair プリヴィレージュ店
今週のGREEN
mod's hair プリヴィレージュ店
KERASTASE キャンペーン
『MY STYLIST 2016』
ケラスターゼサロンのスタイリストによるフォトコンテスト。
テーマは『ヘアオイルで仕上げる、表情豊かな秋冬ツヤスタイル』です。
エントリーしている作品はヘアカタログとしても
ご覧いただけるようにヘアスタイルのポイントや
オイルの使い方、スタイリング方法なども
詳しく載っています。
mod's hair プリヴィレージュ店からは
深津裕希が参加しています。
使用したオイル『モリンガイモーテル』
¥4104
キャンペーンサイトはこちらから
↓
mod's hair プリヴィレージュ店
『FANNY 2015-16 A/W』
あえて外にハネさせて。
仕上げは『パールジュレ』で
ウェットなスタイリングもおすすめです。
『パールジュレ』
¥2808(税込み)
杉山 尚美
先日、Mercedes-benz Fasion Week TOKYO
『FASION hongkong』のranwayshowに行かせて頂きました。
会場は、渋谷ヒカリエの9Fホール。
満員で、とても賑わっていました。
どのデザインも独自の世界観があり、とても素敵でした。
ヘアスタイルを提案する上でも、大変良い刺激になりました。
木下 勤
今週のGREEN
mos's hair プリヴィレージュ店
2015-16 秋冬コレクションから
メンズスタイルのご紹介です。
『ALEXANDRE』
フロント部分にアクセントをつけた
ベリーショートスタイル。
サイド、バックはスッキリと短く刈り上げ
トップ部分は動きが出るように長さを残して
不揃いにカットしています。
スタイリング剤をワックスやジェル、ポマードと
質感を変えて仕上げることでクラシックやカジュアルに
その日の気分で変化を付けられるスタイルです。
トレンドでもある「髭」とよく合います。
ホールディングワックス
¥1944
ジェル
¥1470
2015-16 秋冬コレクションから
メンズスタイルのご紹介です。
『JIM』
カールの柔らかさを活かした、
ナチュラルな雰囲気のショートスタイル。
コームを使用せず、あえて不揃いな質感が出るように、
手グシで毛束を引き出してランダムにカットして
柔らかさを強調したスタイルです。
直毛の方は合わせてピンパーマをかけましょう。
スタイリングは、トリートメントベースフォームを
塗布してナチュラルドライでの仕上げを
お勧めします。
トリートメントベースフォーム
¥1944
先日、WELLAスタジオにてヘアショーに参加させていただきました。
モッズ・ヘアのスタッフ5人のチームで、
決まっているのはモデルの人数と時間のみです。
テーマ、ヘア、衣装、音楽、映像などすべて自分たちで
決めていく30歳以下の若手スタイリストたちによるヘアショー。
テーマは “Mode is Hair”
モード、シンプル、クールをイメージしてみんなで
造り上げました。
1から創っていくことは大変ですが、
それ以上にやりがいがあり、楽しめました。
ショーはサロンでの仕事の延長ですが、
常にクリエイティブでありたいと改めて感じました。